研究室紹介
2025年9月26日(金)15時〜N101にて、各研究室の紹介会が行われました。
本研究室からは、大学院の学生さん達が、研究室の紹介をしてくださいました。
その後、校内にてバーベキューをして、交流を深めました。

2025年9月26日(金)15時〜N101にて、各研究室の紹介会が行われました。
本研究室からは、大学院の学生さん達が、研究室の紹介をしてくださいました。
その後、校内にてバーベキューをして、交流を深めました。
2025年9月16日-19日、広島大学で開催された日本物理学会第80回年次大会に出席し、
本研究室から、今井来美さん、小島遥夏さん、南口陽菜さん、御﨑加奈恵さんが発表を行いました。
本研究室に滞在されているEmmanuel Fromager 教授に,院生セミナーを講義して頂きました。
貴重なお時間をありがとうございました。
日時:2025年3月10日(月)13:30〜
場所:B1206
講師:Emmanuel Fromager 教授(フランス・ストラスブール大学教授)
タイトル:Local potential functional embedding theory of strongly correlated electrons: Learning from exact density functional theory
フランス・ストラスブール大学からEmmanuel Fromager 教授とドクターのWafa Makhloufさんが本研究室に研究討論に来てくださいました。
たくさんの貴重なお時間をありがとうございました。
令和6年度 凝縮系の物理学研究室 卒業研究発表会が,2025年3月4日(火)14:00から新B棟2階 1206教室で行われました。
4人の学生さんが発表されました。
2025年2月17日【月】、18日【火】に令和6年度 数物科学専攻 物理学系 修士論文審査会が行われました。
凝縮系研究室からは,2日目に1名の発表がありました。
水津理恵 先生(佐賀大学)にお越しいただき、
「結晶トポロジーにもとづいた機能性分子性材料の開発」に関する集中講義をして頂きました。
貴重なお時間をありがとうございました。
【日程】
2025年 1月8日(水) ,1月9日(木),1 月10 日(金)