前期時間割(学部授業)
曜日 | 時限 | 科目 | 対象 | 担当 |
---|---|---|---|---|
月 | 5・6 | 微分積分学入門 | 数物科学科1回生 | 吉岡 |
火 | 5・6 | 多粒子系の量子力学 | 数物連携コース3回生 | 土射津 |
木 | 3・4 | 物性基礎論序論 | 物理学コース4回生 | 土射津 |
不定期 | サイエンス・オープンラボ | 理学部共通科目 | 土射津 |
後期時間割(学部授業)
曜日 | 時限 | 科目 | 対象 | 担当 |
---|---|---|---|---|
月 | 3・4 | 生活の中の物理学 | 全学共通教養科目 | 吉岡 |
月 | 9・10 | 専門職論 | 全学共通キャリアプラン科目 | 吉岡 |
火 | 3・4 | 固体量子論 | 物理学コース3回生 | 土射津 |
水 | 3・4 | 量子力学3 | 物理学コース3回生 | 土射津 |
木 | 5・6 | 統計力学2 | 物理学コース3回生 | 吉岡 |
金 | 1・2 | 協力現象の統計力学 | 数物連携コース3回生 | 吉岡 |
金 | 3・4 | 統計力学2演習 | 物理学コース3回生 | 吉岡 |
不定期 | サイエンス・オープンラボ | 理学部共通科目 | 土射津 |
授業時間
1・2限: 9:00 − 10:30
3・4限:10:40 − 12:10
5・6限:13:00 − 14:30
7・8限:14:40 − 16:10